以下、17期の再録になっております。
こんにちは!はるきから紹介を受けた17期の清原です!
写真の自分が金髪で懐かしかったです、あの時から半年経ったなんて信じられないし、信じたくもないです^_^ 早く就活を終わらせて髪の毛を赤かミント色にしたいです♡
それと、はるきからもありましたが、私たち地元が福岡で一緒なんですよね〜!最寄りも一緒なんです!!!年末年始に帰省するので、はるきと福岡飲みを叶えたいと思います🍻
今回のブログは以下の流れでお話していきたいと思います!
1. 自己紹介
2. 山ゼミが活きること
3. 最後に

1. 自己紹介
名前:清原麻央(きよはらまお)
出身:福岡
バイト:バナナジュース屋で働いてましたが、つい最近潰れました^_^バイト先が潰れるの2回目なんですが、疫病神か何かなんですかね???
係:OBOG係
趣味:ネットショッピング
2. 山ゼミが活きること
ここから本題に入ります。今回、私は山ゼミの活動が将来活きることについて大きく3つに分けてお話したいと思います!前回のはるきの内容と被るところが多々ありますが、是非見ていただけると嬉しいです!
① ディスカッション
まず1つ目はディスカッションです!ディスカッションの多さは山ゼミの魅力の1つでもあります✨そのため、活動内で自分の意見を発言する場面が多くあります。山ゼミでは、なぜそう思うのか、根拠を基に自分の考えを主張するということを大切にしています。プレゼンなどでも、データやグラフなどの根拠を示すことでグッと説得力が増しますよね、そんな感じです!私はまだまだ足りないところばかりですが、自分がなぜそう考えるのかということの裏付けとなる根拠を探す習慣は身に着いてきたように感じています。これからゼミを卒業するまでに、このスキルをもっと磨けるように頑張りたいところです!論理的に考える力、また相手を説得させる力というのは社会に出てもとても重視されるものだと思うので、ディスカッションで培うことができるこれらのスキルはきっと役に立つと思います!
② 自己分析
2つ目は自己分析です!山ゼミの活動は主にグループ活動が中心です。春学期のグループ報告も、秋学期の三田論も、日々のディスカッションも全て数人のグループで行います。グループで一緒に学習したり、行動したりする中で、グループ内での自分の適した立ち回りや役割などを見つけられると思います。例えば、リーダーシップがある人はそれが大きな強みになりますが、グループ内の全員にリーダーシップが必要かと言われるとそういうわけではないと思います。グループ活動は、自分が得意なことや強みを活かせるポジションを探せるいい機会になると思います!
また山ゼミには他人に自分のことを分析してもらったり、自分の強みについて知るワークショップがあります。自己分析はもちろん自分でもできますが、他人に自分を分析してもらうことで、自分では気付けない長所や思考などを知ることができます。私はこのワークショップで、自分って楽観的なんだ!ということに初めて気付きました。就活など、自己アピールしなければならないタイミングは皆さんあると思います。そんな時、自分のことをよく理解していると、自分の強みを最大限アピールできると思います!
③ 人との繋がり

3つ目は人との繋がりです!これは活動というよりは、山ゼミの魅力!という感じですね。山ゼミは商学部のゼミの中でもかなり人数が多いゼミだと思います。現在も16期22人、17期20人の42人で活動しています。こんなに人数が多いと、全員と関われる機会はあまりないんじゃないかと思うかもしれませんが、そんなことはありません!同期はもちろん、先輩とも活動を通して仲良くなれます!実際、ゼミでの活動だけでなく、プライベートでもご飯に行ったり飲みに行ったりしています。ほぼクラスの友達しかいなかった私は、仲良くして下さる先輩や同期が増え、人との繋がりが広がったな~と感じています。16期の先輩も、社会人になった先輩方と今でもよく会っている印象を受けます。きっとゼミを卒業しても、ずっと交友関係が続くくらい、深い関係性を築くことができます!また山ゼミは現在17期まである歴史あるゼミです!そのためOBOGの方も100人以上いらっしゃいます。ゼミ活動の一環として、OBOGの方と関われる機会もあるので、自分の進路や将来などについて相談することもできますよ!

3. 最後に
ここまで読んで下さった皆さん、ありがとうございます!私の拙い文章では、山ゼミの魅力を最大限伝えられていないような気がするのですが、今ゼミを迷っている2年生に何か刺さるものがあればうれしく思います!
ゼミ選びは3、4年生の生活に大きく影響すると思うので、是非色々なゼミを覗いて、自分に最適の居場所を見つけてください!皆さんが充実した三田ライフを送れるよう祈っています~~~!🌷
次のブログはあやねです!

あやねはスタイル抜群で、可愛くて、めっちゃ気が利くスーパーガールです。あと髪もつやんつやんです。この写真からもすんごいキューティクル感じる、ブリーチで髪ガシガシの私は隣に並べません^_^ あと、あやねと私の共通点は3姉妹ということ!私は末っ子ですが、あやねは長女らしい!私もお世話してもらおっと~^_^
そんなあやねからは「ゼミ試験」について話してもらいます!次回もお楽しみに~!

